若者と「ノーマスク怖い」

『「若者「ノーマスク怖い」』という中国新聞の記事(2021月12月6日)がありました。無数のコロナ禍がまた一つ表れました。それは「ノーマスク」が必要な環境で、コロナ感染のリスクを「怖れる」ことではありません。マスクが不要か安全な場合でも、マスクを付けて自分の容姿の不安から解放されたい、という心情のようです。新聞記事は次のようないくつかの例を紹介していました。

ある若い女性には、「マスク姿だと2割増しで美人に見える。外して幻滅されたくないんですよね。コロナ後も外すつもりはありません。デートで食事をしても、口元を見られるのが恥ずかしくて味を楽しめない。ノーマスクだと下着無しで外出しているようで落ち着かない。外で素顔をさらす勇気がない、一生マスクでいいです。」という。ネットではマスクを「顔パンツ」と表現する例もある。ある男子も中学のクラス替えの時期に風邪をひいて以来、年中「だてマスク」姿だ。男子生徒によると、他人から「表情を読み取られず、話したくないアピールにもなる。先生に怒られてもダメージが少ない。」ストレスが多い集団生活の中で、自分を楽にする仮面代わりだ。

情報インフラ会社のプラネットによると、調査した4千人のうち7割が条件付きで、「コロナ禍が落ち着いてもマスクを着用する」と答えて、着用したくない割合を上回っている。人との直接的なやりとりに苦手意識をもつSNS世代の「新たな現代病」の兆候かもしれない。「顔を覆って自己防衛し、コンプレックスや自信のなさをカバーするために、コロナ後は『自主的マスク生活』が定着するかもしれません。」とメンタルクリニックの医師は憂慮している。

中国新聞の記事は以上のような内容でした。若い人の心情は高齢男性の私でも理解できます。これらの心情は多少長く生きてきた人間として経験的に分かるし、ほとんどの年配の人たちも理解されるでしょう。やがてマスク不要の時代が来ても、若者「ノーマスク怖い」心情が存在したら、それは大変不幸です。他者の目に怯え、不安を覚える心情に人びとが支配されたら、幸せで楽しいコミュニティは実現できません。今は逆にマスクが必要な時代なので、マスクを付けないと他人の目も気になりますが、それはいずれ終わるでしょう。私自身登校児童の見守りをして多くの児童と会います。しかし目だけの児童との交流を残念に感じています。私たちが最も幸せを感じるのは、リアルの人と人が会って理解し合えることではないでしょうか。今後、若者「ノーマスク怖い」社会にしないよう、年配の人たちも若い人たちの心の成長を温かく見守りたいですね。

若い人たちも、若者「ノーマスク怖い」心理や感情に負けてはならないと思います。若くても年配でも、悩みやコンプレックスを持たない人は誰一人もいません。また誰でも長所・短所を抱えながら生活しています。それらを自分の特徴と認識しているのだと思います。自己肯定は人が生きるために不可欠です。時には長所が短所になって表れ、短所が長所になって表れるのが実情でしょう。広い意味で何かを隠したい「ノーマスク怖い」心理は人から完全に消滅することはないでしょうが、コロナ禍による「ノーマスク怖い」生活は年月を経て、問題では無くなることを願っています。(冒頭の若い女性と男性の発言は読み易いようにしました。)(中島)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA