地域の町内会はいろんな活動をしていて、住民が生活しやすいように、地域福祉を促進し、人びとの交流を盛んにするサロンなどを主催して、コミュニティづくりを活発にできる団体だと思います。また自治体の行政情報を住民に伝える媒介役を
続きを読む月: 2017年6月
お父さんの地域デビュー
私の在職時代のワークアンドライフバランスは悪く、職場に居住しているような生活でした。一般に日本のお父さん方は自宅と職場の往復の人が多く、私もその典型でした。そんなお父さん方が退職したら、彼らの地域デビューを期待して、「お
続きを読むブックカフェ(読書サークル)
ブックカフェ(読書サークル)に参加を始めて今日で3回目だ。読書は好きだが退職後、活動の範囲が広がって本を読む時間も少なかった。退職後2年目であるが、毎日の生活パターンはほぼ定着したようだ。本を読む時間はある程度確保できる
続きを読む60代からの友活
退職後の生活に必要なのは「キョウヨウ(今日用=今日用事があること)」だと言われる。退職後の生活は幼児期以来の人生の大変化だ。幼稚園に通い始めて以来、日曜日以外は毎日学校や職場に通う生活を多くの人が経験してきただろう。自営
続きを読む地域コミュニティの必要性とコミュニティの成長
現代社会で個人主義が広まった結果、人間関係が希薄化したことの弊害は多くの人が自覚している。それにも拘らず地域社会でも個人主義の大勢は今も変わらない。弊害を自覚することは改善の条件だろうが、それだけではコミュニティは成長し
続きを読む小学生登下校時の見守りハイタッチ挨拶活動に参加
私の住む町の小学校児童の登下校の安全ボランティア活動に応募した。主な活動は小学生の登下校時に、通学路で彼らの安全に留意してハイタッチ挨拶をすることだ。
続きを読む北広島町溝口で農村体験
広島県北広島町溝口二区で農村住民と都市住民の交流活動が実施された。この農村で大きな年間行事の一つに「すね干し」というものがある。すね干しは田植えが終わり、田んぼの中に入る事がなくなり、すねが濡れなくなる事を祝う行事である
続きを読む