2024年8月8日、日向灘の地震発生に伴って「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表されました。それは「南海トラフ地震の想定震源域では、新たな⼤規模地震の発⽣可能性が平常時と⽐べて、相対的に⾼まっていると考えられ
続きを読む投稿者: webmaster
新しいかたちのゴミ拾い活動~コミュニティで交流する楽しさ
朝のNHKニュース(7月21日)でゴミ拾い活動を楽しんでいる若者たちが紹介されました。若者たちによるゴミ拾い活動が近年、全国各地で広がっています。多くの活動の中でも認定NPO法人グリーンバードは2002年に東京・原宿で活
続きを読むわが町で初めての認知症カフェをオープン
わが町で最初の認知症カフェがオープンしました。昨年の4月、5月、6月と3度に亘って、認知症にやさしい町づくりについて、私たち町内の住民は集まって学んで、話し合いを続けました。その様子は「認知症にやさしい地域づくりを考える
続きを読むSDGsの達成(2)~地球環境危機と資本主義
迫りくる地球環境危機!それはどこかよその星のことでしょうか。それは聞きたくない嘘の話であるかのように、私たちの日常に危機感はあまり感じられません。約半世紀前の1972年にストックホルムで最初の「国連人間環境会議」が開催さ
続きを読むSDGsの達成(1)~世界の貧困は削減できるか?
出典:トマ・ピケティ『資本とイデオロギー』(2023年) SDGs「持続可能な開発目標」は2030年までに極度の貧困を世界から無くすこと、各国の貧困状態の人口の割合を半減させること、国内および国家間の格差を是正することな
続きを読むコミュニティの役割~繋がりが自己を律する
コミュニティにはさまざまな役割があると思います。その役割は限りなく多いように思います。「このまえ太極拳の練習に来なかったけど元気?」と聞かれたり、「登校の時におじさんの姿を見なかったら心配」などと言われたりします。スポー
続きを読む登校児童の見守り活動~小さな遊び
小学生の登校見守りボランティアの私の活動について、これまでにたくさんの記事を書きました。見守り活動における子ども達との交流は少しずつ変化・進化しています。最近の様子について報告します。コロナが5類になりマスク姿が減ったの
続きを読むインターネット空間で増大する危険性
インターネットによるコミュニケーションの普及に伴って、ネット利用に起因する犯罪やトラブルが増えました。メール、SNS、ショートメッセージ、ブラウザなど、一般的なネット利用の場面で出くわす、悪意ある者が仕掛ける詐欺行為です
続きを読む町内会の行事で役員の負担を軽減する改革
わが町の町内会の秋祭りのお手伝いをしました。写真は「ふわふわドーム」と名付けられた大きな風船のような遊具です。私の役割は、この遊具で遊びたい子どもや保護者から一人100円をもらい、入場の順番が混乱しないように並んでもらう
続きを読む認知症にやさしい地域づくりを考える(3)
「広げよう見守りの輪~心でつなぐ、地域でつつむ認知症」の第3回講座が6月3日に私の町で開催されました。今回のテーマは「私たちが地域でできることは何だろう」です。場所は前回と同様に「まちの保健室」でした。
続きを読む