前回の記事「登校児童の見守り活動とコミュニティ(1)」で紹介したように、通学路に立って見守り活動をしている間、児童や通勤中の大人に挨拶をしたり、町の人びとの日常の朝の風景に触れたりしてきました。すると町にいつもと違う気づ
続きを読む投稿者: webmaster
登校児童の見守り活動とコミュニティ(1)
今回と次回の記事によって、近隣コミュニティと私の関係のイメージの変化についてご紹介します。登校児童の見守り活動とその前後の時間帯で、街のどんな風景を私は意識しているのでしょうか。先ず、私は朝食前に実践しているウォーキング
続きを読むコロナ禍と正常性バイアス~人類は運命共同体
【おことわり】 中国新聞2021年6月5日のオピニオン欄に、中島正博が寄稿した「今を読む コロナ禍と正常性バイアス 他者への影響考えて行動を」の記事を、同新聞社の許諾を得てこのサイトに掲載します。5月7日に掲載した「コロ
続きを読むコロナ禍に潜む「正常性バイアス」という見えない心の働き
新型コロナ感染増大の第4波が来たようです。ゴールデンウィークの始まりと同時に関東と関西に緊急事態宣言が発出されました。テレビのニュースでは、人流の日毎の変化や大阪の医療体制の危機を伝えています。政府や自治体の度重なる外出
続きを読む非常事態宣言とコロナ禍克服のための地域社会
政府がコロナ禍対策の非常事態宣言(2021年1月8日~2月7日)を出して、2週間余りが過ぎました。緊急事態措置を実施すべき区域にある繁華街について、人出の増減が毎日報道されています。昨年の第1次非常事態宣言と比較して、今
続きを読む登校児童見守りボランティアの夢
コロナ禍の影響で私たちの地域のボランティア活動が制約されています。私が日常的にしているコミュニティの活動は、通学路の登校児童の見守りボランティアと、週1度の太極拳の練習だけです。
続きを読む私が「コミュニティづくり研究」を始めた経緯(2):持続可能な資源利用と社会関係
4年半前になりますが、私の教職の定年退職時に最終講義を行いました。それを今回の記事としてご紹介させて頂きます(タイトルを元のものより分かりやすくしました)。
続きを読む社会を分断するコロナ禍から時代を変える繋がりへ
新型コロナウィルス感染対策の自粛緩和に伴って、私の町の諸行事が再開されました。例えば町内会の百歳体操や太極拳や社協の会合です。私は太極拳のグループに参加しています。三密を避ける対策をしながらいろいろな集会も再開されました
続きを読む新型コロナウィルス感染対策とコミュニティの可能性
新型コロナウィルス感染対策のために私の町の諸行事は当面中止になりました。町内の集会所で行っていた太極拳も百歳体操も今はありません。私が通うスポーツジムは3月12日から再開しましたが来場者は激減しています。それは感染しやす
続きを読む「認知症サポーター」になりました
認知症と思われる人の不自然な挙動を前にして、あなたならどうするでしょうか?「‥だからそれはダメですよ、‥だから違いますよ、でも‥なんですよ。」などと、結果的に相手の意図の否定に繋がる言葉が普通の反応ではないでしょうか。私
続きを読む