コロナ禍で3年ぶりのとんど祭りに多くの人出

コロナ禍で3年ぶりのとんど祭りが学区社会福祉協議会の主催で開催されました。コロナ禍の前を超える多くの町内住民が集まりました。トン汁、お餅、お神酒、甘酒などを住民に提供しましたが、用意した豚汁500食、お餅250袋などは足

続きを読む

中山間地域の自治機能の再編とコミュニティづくり

中山間地域の人口の高齢化や減少とともに、過疎化する集落での自治や生活が困難になっています。そのような現状の中で、地域コミュニティの再生を目指して、創意工夫を続けている広島県作木町と島根県邑南(おうなん)町を尋ねました。こ

続きを読む

近隣住民とラジオ体操:新しい朝が来た♫ 希望の朝だ♫…

今年の夏から近所の公園へ行き、ラジオ体操の集いに参加する日課を始めました。もう20年近く自宅で一人、朝のラジオ体操をしていましたが、場所を移して公園まで歩いて行き、近隣住民が長く続けているラジオ体操に加わることにしました

続きを読む

社協が開催した町内イベント「お笑い算数教室」

「あははは」楽しそうな笑い声が商業施設の店舗の一角から聞こえてきます。ここは広島市の大型商業施設アルパークにある雑貨販売の無印良品の「まちの保健室」。日曜日の昼下がりに吉本興業のお笑い芸人が子供たちに楽しく語りかける「タ

続きを読む

スマホのラインで地域団体の広報

私のスマホのラインにトークのお知らせが来た。お知らせを見ると私の町の地区社会福祉協議会からのお知らせでした。体協からのお知らせとして、学区グラウンドグルフ大会のチラシが掲載されていました。他にミニテニス&クップ体験会のチ

続きを読む

ご近所の「ゴミ置き場」の設置と維持・管理の話

地域のご近所で日常的に気になるのはゴミ置き場の状態です。ゴミ置き場に関していろいろの問題があります。例えばゴミを分別しない人がいますし、ひどいのは自分のゴミ置き場ではない地域の人が、通勤の途上なのか車で来てゴミを置いて行

続きを読む

認知症カフェに参加して

4月下旬に認知症カフェに参加してきました。前回の参加は2年前のコロナ禍直前でした。コロナ禍で多くの認知症カフェが活動を停止しましたが、3月のまん延防止等重点措置の解除により、やっと私の近隣地域のカフェも活動を再開したよう

続きを読む